こんにちは!Rちゃんです
日々お仕事お疲れ様です!
2月3月の閑散期に加え、
新型コロナウイルス関連で超閑散期となっている
2020年2・3月ですが…
お暇な時間をただただ過ごしているのも
疲れてしまいますよね?
きっと体力的疲労よりも
精神的疲労の方がキツイと感じている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
ストレスは免疫力を低下させてしまう原因の一つでもあります
ストレスをうまく発散させる方法として、
お仕事で疲れた身体と心を休ませる事は大切なことです!
今回はうまく休息させるための方法を
解説していこうと思います
目次
休息することの大切さ
お仕事を終えた後は、どっと疲れが出て
翌日のお休みの日は寝溜めしてしまう…という人が多いと思います
『疲れているな〜』と感じている状態は、
身体からの『休めよっ!』というサインなので素直に休むべきなのです
だからといって寝過ぎも逆に疲れてしまいます(後述しますね)
日本人は『休む』ことが苦手?
日本人って、『休む』ということが
極端に苦手な人種だそうです
それは、休まない・休めない、というよりも
じっとしていられないタイプの方が多いから、なのでしょうね
スケジュールが埋まっていないと気が済まない、
不安になってしまうという方も多いのではないのでしょうか
(私も実はそのタイプです 笑)
休息を怠ると大変なことになる
心身を休ませることを怠ってしまい
疲労をそのまま蓄積した状態にしてしまうと
あっという間に何らかの病気が進行してしまう
という可能性も高くなってしまうのです
そのため、『休息も仕事のうち』と意識して
疲れをリセットすることがとても大切なことなのです
質の良い睡眠とは
・規則正しい睡眠と覚醒のリズムが保たれていて
昼夜のメリハリがはっきりとしている
・必要な睡眠時間を確保できてる
・日中に眠気や居眠りをすることがなく、心身の状態が良好に保てる
・途中で目が覚めることがなく、安定した睡眠がとれている
・朝は気持ち良くすっきりと目覚める
・目覚めてからスムーズに行動できる
・布団に入ってから、時間をかけすぎずに眠れる
・よく寝た感がわかる
質の良い睡眠を得るためには
・規則正しい生活をする
・運動する習慣を作る
・寝る2・3時間前の入浴
・朝起きた時に日光を浴びる
・食生活に気を付ける
・昼寝を有効活用する
・室内環境を整える
・寝具を見直してみる
寝過ぎは逆効果!
皆さんも休みの日に、やってしまっていませんか?
睡眠不足以上に、寝過ぎは身体に悪いと言われています
寝過ぎに関する事は、医学的データで既に発表されていて
毎日8時間以上寝てしまうと、死亡率が何と30%も高くなってしまうそうです!
それに、動脈硬化・糖尿病・心疾患などの生活習慣病の
発症リスクも高まってしまうそうで、
長期間に渡り寝過ぎが習慣化してしまうと
身体だけでなく脳の働きにまで深刻なダメージを与える危険性があるそうです!
寝過ぎによるデメリット
・疲れやすくなってしまう
・自律神経のバランスを乱してしまう
・鬱のリスクを高めてしまう
・ホルモンバランスを乱してしまう
・太りやすい体質になってしまう
などが報告されているそうです
なぜ寝過ぎてしまうのか?
寝過ぎてしまう原因の一つとして、
寝つきが悪いことが考えられるそうです
特に寝る前のスマホは
ブルーライトの影響や
視覚から入ってくる情報などで
脳が覚醒状態になり
余計に眠れなくなってしまうそうです
あとは、その日に起きた出来事を
クヨクヨと悩んでしまう事も
寝つきを悪くする要因になってしまいますね
二度寝から寝過ぎにつながってしまう
二度寝って気持ちがいいですよね 笑
15〜30分くらいの二度寝なら身体と心をリラックスさせることがあるそうですが
トータルで睡眠時間が8時間以上となってしまうとよくありません
私も以前、仕事が休みの日は
12時間以上寝てしまっていたことがあります
若い頃は痩せていたのに、
歳を重ねるにつれて太りやすい体質になってしまいました
若い頃はどちらかというと睡眠時間が短い方でしたが
社会に出てからは仕事のストレスなどで
睡眠時間がどんどん長くなっていき
週末は寝溜めすることが習慣になってしまった時期があります
これではまずい!と思い
休みの日でもいつも通りの時間に起床して
いつも通りの時間に身支度をすることにしています
逆に寝なさすぎも良くない
かといって、寝ることが『悪』というわけではありません
寝なさすぎ、もよくないのです…
不眠と睡眠不足の違いって?
不眠は、寝るためにお布団に入っても寝つきが悪く
眠れなくて良い睡眠がとれていない状態
一方、睡眠不足は、睡眠をとる時間が足りてない状態です
不眠 | 睡眠不足 | |
布団に入っている時間 | 足りている | 時間が足りていない |
睡眠の時間 | 眠れていない | 時間が足りていない |
どちらも日中の眠気の原因になるだけではなく
この状態が続くと様々な心身の不調の原因になってしまいます
不眠の原因
寝つきが悪い
途中で目が覚める
眠りが浅い
早く目が覚める
などがあります
不眠や睡眠不足が続くとどうなるの?
不眠や睡眠不足が続いてしまうと
これまた身体や心の健康に悪影響を及ぼしてしまいます
活動の質が低下
日中の強い眠気やだるさ
そして集中力や注意力の低下やイライラ
身体への害
太りやすくなる、高血圧、糖尿病、脂質異常症など引き起こし
心疾患や脳疾患を引き起こす要因
心の健康
うつ病
一般的に睡眠時間が6時間未満になると
翌日の日中に眠気を感じるようになります
慢性化してしまうと
疲れやすくなったりイライラしたりしてしまいます
また、睡眠不足は食欲を高めてしまうそうで
肥満の原因にもなってしまうそうです
不眠症の人や睡眠時間が極端に長かったり短かったりする人は
うつ病を発症しやすいことがわかっているそうです
ではどれだけ寝ればいいの?
一般的に成人の場合、一日7時間とその前後1時間くらいの睡眠が
程良いとされているそうです
ちなみに最近のデータでは
睡眠時間がそれよりも長い場合や短い場合には
6年後の死亡率が高くなるという結果も報告されているそうです
疲れた心身を脳科学的にリフレッシュさせる方法
仕事を終えた後は、心身ともに疲れ切っている状態です
リフレッシュする方法としてまず思いつくのが
ボーッとしたり、寝たりすることですが
寝過ぎもかえって疲れやすくなってしまうことをこれまで記述しましたが
実はある程度の脳刺激を与えた方が
リフレッシュに繋がるそうです
例えば、右脳と左脳といった表現を良くすると思いますが
これをクリエイティブ脳・理論脳といった表現に置き換えてみます
デザインや音楽といったクリエイティブ脳を駆使している方は
お休みの日に少し難しい本を読んだりお勉強をしていると
理論脳がよく刺激されてリフレッシュできるそうです
普段あまり使われない脳が刺激されることで
仕事に関するアイデアが降って湧いてくることがあったりするそうです
一方で、普段から頭を使う難しいことに取り組んでいる人は
絵を書いたり鑑賞したり、楽器を演奏したり聴いたりすることで
クリエイティブ脳が刺激されて
リフレッシュするそうですよ!
疲れている時だからこそ『有酸素運動』もアリ
疲れている状態というのは、
仕事や日常生活に必要なエネルギーがなくなってしまっている状態です
体力的なエネルギーはもちろんのこと
集中力や思考力・気力までも低下して欠如してしまう状態です
そんな疲労を回復して、心身ともに正常な状態に戻すために必要な『休息』なのです
実は休息には『積極的休息』と『消極的休息』の二種類があり
これらをうまく使い分けることにより
疲れた心身を効率よく回復させることができるのです
積極的休息と消極的休息とは
積極的休息とは、身体を動かすことによって血行を良くし
疲労回復の促進を目指し、次の活動へのエネルギーを養う
能動的な休息のことを指し
ストレスなどの精神的な疲労を取り除くにも有効で
筋肉痛の発生を遅らせたり、関節の使いすぎによる怪我を予防するなどの効果があるそうです
例を挙げると、旅行や自分が夢中になれること
そしてストレッチやマッサージ、ヨガやウォーキングなどの有酸素運動などです
一方で消極的休息とは、昼寝や睡眠のように身体を動かさずに
肉体的な疲労回復を目的とする受動的で静的な休息を指します
例を挙げると、ゴロ寝や入浴などのじっとしている行為です
今の自分にはどちらが心地よいのか、どちらが必要なのか、と
自問自答してみましょう
積極的・消極的な休息をバランス良く取り入れてみて
心身の疲労を回復させて
日々のパフォーマンスへつなげていきましょう♪
頑張りすぎていませんか?休む事も大事です
頑張ることは、悪いことではありません
しかし、心身からのサインを見て見ぬふりをして
無理をしてしまうと後々大変な事態になってしまうことだってあるのです
お疲れ気味の方へ…
時には休息が必要なことだってあります
お仕事にお勉強、人間関係や恋愛など
意識高く取り組んでいる人ほど、現実とのギャップに悩むことや
自分で自分を追い詰めてしまうこともあると思います
自分の目標との距離感、
そして周りとの競争や環境に疲れてしまっていませんか?
そんな時は頑張りすぎず、一度立ち止まってみる勇気も必要だったりします
立ち止まることは決して悪いことではない
やりたいことがうまくいかない時や
なりたい姿に近づけない時、
一生懸命頑張る自分から一歩引いて立ち止まる勇気も必要です
焦ったって空回りするだけです
結果が出ないとついつい焦ってしまいがちですが
イライラしていてはいい結果は生み出せません
そんな時は一旦立ち止まって己を見つめ直してみましょう
違った世界が見えてくるはずです
そして傷ついた心身が癒されることでしょう
割り切りも大事です
ここで一つ勘違いしないでいただきたいことは
全てを諦めることではなくて
『一旦立ち止まること』なのです
全てを諦めてしまったら、そこでゲームオーバですが
『諦め』と『割り切り』とはまた違うことです
今日うまくいかなくたって
明日は明日の風が吹くかもしれないのです
また、明日もうまくいかなくたって
一旦立ち止まることで
諦めかけた頃にうまくいくことがあるのです
ドツボにハマる前に一旦立ち止まり
これらを割り切ることで一度仕切り直し
後日取り組んでみたらすんなりうまくいくことだってあるのです
まとめ
何もうまくいかない時は、何も考えずぶらぶらして過ごしたり、
先ほど述べたような『消極的休息』してみましょう
非日常な事を体験したり、ボーッとしたりする事、
うまくリフレッシュして
心身ともに癒してあげましょう
頑張るアナタはとても素敵です!
いつまでも輝き続けるためにも
質の良い十分な休息をとるよう心がけてくださいね
長い待機を無駄に過ごすよりも
風俗以外での収入を得るための
ノウハウを伝授することもできますので
よろしければこちらをポチッと♪
↓